コールバックは全て以下の形式で呼び出されます:
func(option, opt_str, value, parser, *args, **kwargs)
ここで、
option
opt_str
"-foo"
をコマンドラインに入力した時には、opt_str
は "-foobar"
となります。)
value
type
が設定されている場合、
単一の引数しかとりません;value
の型はオプションの型
として指定された型になります。このオプションに対する type が
None である(引数なしの) 場合、value は None になります。
"nargs" > 1 であれば、value
は
は適切な型をもつ値のタプルになります。
parser
parser.largs
parser.largs
は自由に変更でき、
たとえば引数を追加したりできます (このリストは args 、すなわち
parse_args() の二つ目の戻り値になります)
parser.rargs
opt_str
および
value) があれば除き、それ以外の引数が残っているリストです。
parser.rargs
は自由に変更でき、例えばさらに引数を消費したり
できます。
[parser.values
]
オプションの値がデフォルトで保存されるオブジェクト (optparse.OptionValues
のインスタンス
です。この値を使うと、コールバック関数がオプションの値を記憶するために、
他のoptparse と同じ機構を使えるようにするため、グローバル変数や閉包
(closure) を台無しにしないので便利です。
コマンドライン上にすでに現れているオプションの値にもアクセスできます。
callback_args
オプション属性で与えられた任意の固定引数
からなるタプルです。
kwargs
callback_args
オプション属性で与えられた任意のキーワード引数
からなるタプルです。
ご意見やご指摘をお寄せになりたい方は、 このドキュメントについて... をご覧ください。