以下の一連の関数は、文字列型や Unicode 型のオブジェクトのメソッドとしても 定義されています; 詳しくは ``文字列型のメソッド'' (2.3.6)を 参照してください。 ここに挙げた関数は Python 3.0 で削除されることはないはずですが、 撤廃された関数とみなして下さい。このモジュールで定義されている関数は以下の 通りです:
s) |
文字列を浮動小数点型の数値に変換します。文字列は Python における 標準的なの浮動小数点リテラルの文法に従っていなければなりません。 先頭に符号("+" または "-")が付くのは構いません。 この関数に文字列を渡した場合は、組み込み関数 float() と同じように振舞います。
注意: 文字列を渡した場合、根底にある C ライブラリによって NaN や Infinity を返す場合があります。 こうした値を返させるのがどんな文字列の集合であるかは、全て C ライブラリに依存しており、ライブラリによって異なると知られています。
s[, base]) |
s[, base]) |
word) |
s[, tabsize]) |
s, sub[, start[,end]]) |
s[start:end]
の中で、部分文字列 sub が
完全な形で入っている場所のうち、最初のものを s のインデクスで
返します。見つからなかった場合は -1
を返します。
start と end のデフォルト値、および、負の値を指定した
場合の解釈は文字列のスライスと同じです。
s, sub[, start[, end]]) |
s, sub[, start[, end]]) |
s, sub[, start[, end]]) |
s, sub[, start[, end]]) |
s[start:end]
における、部分文字列 sub の
(重複しない) 出現回数を返します。start と end のデフォルト値、
および、負の値を指定した場合の解釈は文字列のスライスと同じです。
s) |
s[, sep[, maxsplit]]) |
None
にした場合、
空白文字 (スペース、タブ、改行、リターン、改頁) からなる任意の文字列
で単語に区切ります。sep をNone
以外の値に指定した場合、
単語の分割に使う文字列の指定になります。戻り値のリストには、
文字列中に分割文字列が重複せずに出現する回数より一つ多い要素が
入るはずです。オプションの第三引数 maxsplit はデフォルトで 0 です。
この値がゼロでない場合、最大でも maxsplit 回の分割しか行わず、
リストの最後の要素は未分割の残りの文字列になります (従って、リスト中の
要素数は最大でもmaxsplit+1
です)。
空文字列に対する分割を行った場合の挙動は sep の値に依存します。
sep を指定しないかNone
にした場合、結果は空のリストに
なります。 sep に文字列を指定した場合、空文字列一つの入った
リストになります。
s[, sep[, maxsplit]]) |
maxsplit+1
です)。
バージョン 2.4 で 新たに追加 された仕様です。
s[, sep[, maxsplit]]) |
words[, sep]) |
words[, sep]) |
s[, chars]) |
None
にした場合、
先頭の空白を取り除きます。chars をNone
以外の値にする場合、
chars は文字列でなければなりません。
バージョン 2.2.3 で 変更 された仕様:
chars パラメタを追加しました。
初期の 2.2 バージョンでは、chars パラメータを渡せませんでした
s[, chars]) |
None
にした場合、
末尾の空白を取り除きます。chars をNone
以外の値にする場合、
chars は文字列でなければなりません。
バージョン 2.2.3 で 変更 された仕様:
chars パラメタを追加しました。
初期の 2.2 バージョンでは、chars パラメータを渡せませんでした
s[, chars]) |
None
にした場合、
先頭と末尾の空白を取り除きます。chars を None
以外に指定する
場合、chars は文字列でなければなりません。
バージョン 2.2.3 で 変更 された仕様:
chars パラメタを追加しました。
初期の 2.2 バージョンでは、chars パラメータを渡せませんでした
s) |
s, table[, deletechars]) |
s) |
s, width) |
s, width) |
s, width) |
s, width) |
str, old, new[, maxreplace]) |
ご意見やご指摘をお寄せになりたい方は、 このドキュメントについて... をご覧ください。